女子の中学受験、大学受験、女子校ライフ

娘2人の中学受験の体験を元に発信します。23区内の中高一貫校に通ってます。

【過去問の解き方】中学受験

■過去問は親も一緒に解く!
受験本番まであと2ヶ月!過去問解いてますよね💦
我が家は第1希望校1校、併願校2校、チャレンジ校1校、計5校。過去問との相性を知るために、10月頃から少しずつ候補の学校の過去問を解きはじめました。

第1希望の学校は、週末、試験で実施される通りの順番で4教科通して解き、一方の併願校はできる教科から少しずつ解きました。塾と学校の課題も沢山ですから💦

いずれの学校も一回目は夫が娘の隣に座り、一緒に解くようにしていました。親も分からない問題もあるけど分かる範囲で。国語、社会は私、理科、算数は夫が一緒に解きました。娘のモチベーションアップのために一緒に。

併願校は4校すべて1年分を解きました。そのうちの3校は合格最低点を上回りましたが、1校だけあと2点足りず。。。あと数年分解いてみて過去問との相性を確認しつつ、どの学校をいつ受けるのかの戦略を練っていきました。

この時期から計画的にするのが合格の秘訣!

無駄なく、効率よく。

体調管理に気を付けて!

大学の推薦入試後〜結果発表待ちの間にする事 

大学推薦入試お疲れ様です。ひと段落ですね。

でも大学の推薦や指定校入試の結果出るまでの時間にやるべき事はありませんか?

万が一推薦が残念だった時に備えてもう準備しないと!もちろん余裕で合格の方もいらっしゃると思いますが、

一般入試の大学の過去問にチャレンジしましょう!

チャレンジ校の過去問が合格点とれれば、更なる自信に繋がります。他人から推薦合格かぁと思われてもへっちゃらになります。

うちの子は夏休みから過去問の点数がぐんぐんと上がり、最終的にはチャレンジ校も合格点取れるようになりました。

やればできる!やらなきゃできない。

また親のメンタルサポートも大切です。

規則正しい生活、バランス良い食事、衛生管理、過去問の整理だけでなく、心のサポート!

普段の何気ない会話の中で子供の不安を取り除く言葉がけは親しかできません。

引き続き気を抜かず親子で頑張りましょう!

まとめ

大学推薦入試合格まで時間あるならチャレンジ校の過去問解いてみよう!

心が落ち着くだけでなく、今後の自信に必ずなる。

中学1年生の塾【中学入学後の習い事】

中学生の塾は必要でしょうか?いつから?

中学入学後は友達作りと部活を楽しんで、受験勉強はしばらくお休み!👍と子供達は希望すると思います。

親も中学受験お疲れ様という事で考えたくないかもしれません。

また、中高一貫校で中学生の間は学校の勉強だけをしていれば大丈夫👌という考えの方もいます。

学校も塾行かなくて大丈夫です🙆‍♂️といいます。

でも、本当に大丈夫でしょうか❓

メリット、デメリットを考えました。

 

【塾に通うメリット】

メリット1

学習塾へ通うことで、早い段階から大学受験対策を進められます!大学受験対策は早ければ早いに越したことはないため、レベルの高い大学への合格可能性も広がります!

英語と数学は受験期ギリギリにスタートしても間に合いません。中1からの基礎が大事です。英語のリスニングは毎日コツコツと。英語は英検で更にモチベーションを上げるのも策です。

メリット2

学習塾で他の学校からの生徒から刺激を受け、学習のモチベーションも高められます。

メリット3

反抗期の対策になります。小学校の時のように、親が横について勉強を見ることもなくなるので、塾にある程度お任せできます。

【塾に通うデメリット】

部活との両立が大変。

学校の勉強、テスト期間中などが大変かもしれません。

解決策

部活は週1、2回だと両立も問題ないです。

塾によっては振替可能なのでテスト期間中は塾なしにすると問題ないです。または映像授業があれば後で見れば問題ないです。

 

【まとめ】

部活中心の生活でなければ、メリットの方が多いのではないでしょうか?

私立中高一貫校へ通っている殆どの人が、大学受験を視野にいれていると思います。大学受験の為に塾に通う必要があり、いつから行くべきかは様々です。

ただし、国立大と医学希望は別です。国立と医学部は中学入学からスタートすることをススメます。

特に女の子は浪人は避けたい人が多いのではないでしょうか。

 

【お嬢様校】中学からお嬢様校 女子の中学受験

【お嬢様学校とは】

お嬢様学校と聞くと、幼稚園または小学校〜高校までまたは大学まである学校がお嬢様学校と言われています。

中高のみの女子校を否定している訳ではありません。それぞれの良さがあります。学校は家庭の方針や子供の性格に合わせて選ぶのが一番です。

お嬢様学校の挨拶は「ごきげんよう☺️」が多いです。

私は「ごきげんよう」と聞くと身が引き締まります。自分から言う時には背筋が伸び、素敵な挨拶だと感じます。

【お嬢様校に中学から入るメリット】

内部生も混ざって6年間生活をすることで、多様な価値観を身につけられます。お金では買えない物を身につけられます。話し方、考え方、生き方など。

我が家も資産は残してあげられないけど、知識、知恵は身に着けさせてあげたいと思い、私立女子校にいれました。

実際、小学校からの内部生は品が良い女の子多いです。親子ともにお嬢様の雰囲気を会話で実感します。嫌味のない自然な感じです。ママ友でも素敵な方が何人もいらっしゃいます。先生も丁寧な話し方で対応をされよい環境ですよ。幼稚園〜高校まで私立女子校はThe お嬢様校ですね。カトリックプロテスタントの学校に多いです。白百合、双葉、英和、立教女など。

【東京都内のお嬢様女子校】

お嬢様校と言われるのは幼稚園まで(または小学校)〜高校まで(または大学まで)ある女子校が多いです。

カトリック女子校〜雙葉、白百合、光塩女子など

プロテスタント女子校〜東洋英和、立教女子など

無宗教東京女学館など

聖心は幼稚園からありますが、5年生入試なので省きます。

※私の知る学校限定です🏫

カトリックの学校の特徴】

⭐️毎日の礼拝、聖書の時間が週1ぐらいあります。シスターがいらっしゃて聖書の時間などお話しを伺えます。シスターは女性のみです。

⭐️【推薦枠】お嬢様系女子校の上位大学への推薦枠の多さは、 驚くべきものがあります。特にカトリックの学校はカトリック推薦という枠が、 指定校とは別に設けられています。 それだけでも、二桁にいくこともあるぐらいです!

⭐️学校のお勉強をコツコツ頑張るお嬢様にとてもおすすめです!推薦に関しては、学校選びの際にぜひ確認してみると良いと思います。

⭐️【教育目的】人のためにつくす。➕社会に奉仕できる女性を育てること。

白百合全国的に知名度、偏差値共に高いお嬢様校。医学部実績もなかなかです。入試日は1日のみ。娘の受験前の秋に個人見学お願いしましたが、断られましたけど💦。

中学から白百合に通っている娘さんいわく、学校は良くもなく悪くもないと😆。刺激を求めて長期休みに短期留学してました。お母様が偏差値だけで学校決めちゃたのかなぁと思いました💦

でも進学実績は安定して良いですので、勉強できる環境の学校です。

光塩女子幼稚園から高校まであるお嬢様校。

お得な学校」の代表です。医学部実績もなかなかです。宿題、テスト、課題が結構ありますが、身に付きます。テスト後の復習もフォローしてくれるので手厚いです。

校則など厳しいイメージですが、中学高校は小学校ほど厳しくないです。「自己肯定感」を大切にしている学校なので、生徒のことを柔軟に受けとめてくれます。和やかな雰囲気です。杉並区というのもあって、お母様はフレンドリーで品格ある方が多いです。

現在の校長先生も素敵な方です。

光塩に小、中、高通った生徒は「塩漬け」とおっしゃてるOBの方がいて、思わず笑ってしまいました😆

【参考書】辛酸なめ子さんの本は女子校選びの参考になりました👇

プロテスタントの学校の特徴】

⭐️毎日の礼拝、聖書の時間あるのはカトリックと同じ。違うのはシスターではなく牧師様がいること。

牧師様は男性のみです。

⭐️推薦もカトリックと同じくあります。

⭐️カトリックより自由なイメージです。マイペースで過ごしたいお子さんにおススメです。校則も宿題もゆるい学校多いです。

⭐️でも宿題少なくて自由だけど、自分がしっかりしてないと成績が伸びません。塾に行くのも手です。

【教育目的】人のために尽くす。➕自立した女性を育てること。

東洋英和幼稚園から大学まであるお嬢様校。六本木にあり港区の一等地にあります。

大学進学実績もなかなかです。自由だけど自分の道を進むのを頑張っています。理系生徒も結構います。また英語ができる生徒が結構多いです。

実際に知り合いの子が数人通っていますが、宗教色は強くなく課外活動もあり楽しい学校生活だそうです。英和生2人ともとっても社交的で将来が楽しみです。

英和の先生いわく「英和生は皆、根拠のない自信を持ってる😆」とおっしゃてたそうで、頼もしい生徒が多いですね。

お子さんが幼稚園から英和の保護者に聞いた話👉🏻中学生の娘さんが「自分に娘が産まれたら英和に入れたい!」と言っているぐらい英和が楽しいそうです。良いですね☺️

また保護者は華やかなお母様もいらっしゃいますが派手とは違います。やはり品はお持ちです✨。クラブ活動もあり楽しそうです。ハンドベル部、テニス部、手話部などなど。

東京女学館ミッション系ではないが、小学校からあり昔からのお嬢様学校。広尾の高級住宅街にあり、場所からしてお嬢様。

【まとめ】

カトリックプロテスタントも、礼拝、お祈りの時間、聖書の時間があります。私はこの時間を学生時代はつまらないと思っていました(^_^;)。でも大人になってから、あの時間は貴重な時間だったと感じます。

どちらもミッション系大学への推薦があります。

どちらの学校でも、偏差値や学校名にとらわれず、子どもに合う学校を探すことが大切ですよね。教育方針を親が調べ、子供に合いそうな学校を探して、その学校を見学して選ばれせてあげるのも良いですよね。我が家はそうしていました。

子供達が将来の財産となる知識や友達を得ることができますように。

 

通学時間で志望校選び【中学受験】

女子の通学時間娘達が中学受験する際、通学時間で志望校絞りました。通学時間は優先順位高いです!

6年間ですから、片道1時間以内で、乗換え1回で通える学校に決めました。

【娘2人の通学】

長女の通学片道約1時間、地下鉄乗換え一回。

中1の時だけ母親が最寄駅まで自転車で送迎してました。荷物が重過ぎて肩が痛くなる為。帰りはバスでした。中3〜高1は、電動自転車で最寄り駅まで。

高2から高3のコロナ以降は健康の為に徒歩に変更。

通学1時間のメリット

一緒に帰る友達ができる

電車内での勉強が集中できる

通学1時間のデメリット

荷物が重たい

災害時が心配

次女の通学徒歩15分

徒歩のメリット

ギリギリまで寝てれる💦

何かあっても親が直ぐに行ける

習い事の前に一度帰宅してから行ける

徒歩のデメリット

無し!

【周りの友達は】

・災害を考えて片道40以内の学校にしてる子。

・最寄り駅まで徒歩15分、荷物重いから、往復お父さんが車送迎してる子。

・埼玉から2時間以上かけて東京の女子校に通ってる子。

【まとめ】

近いに越したことはないです!特に女の子は心配ですよね。

どちらにしても、親の携帯電話で居場所検索できるようにしておくと安心です。キッズ携帯でも居場所検索できます。

また、最寄駅まで自転車を利用すれば、重たいカバンで肩が痛くなりません。

健康の為に歩くのもおススメです。

 

【受験飯】塾弁 夜食 ヘルシー 栄養満点 簡単メニュー

塾弁にいかがですか?栄養満点です👇👇👇

野菜たっぷりスープのレシピ

【材料】

ナス、ピーマン🫑、しめじ、まいたけ(たまにゴボウも)、トマト缶🥫、塩胡椒

①鍋でオリーブオイルと刻みニンニクを炒める

②香りがでたら、他の野菜を全部投入し少し混ぜる

③水カップ2杯入れて蓋して煮込む

圧力鍋ならオモリ揺れて3秒ぐらいで止めます

④オモリが下がったら、トマト缶、塩胡椒も入れて、少し煮込んで出来上がり!

f:id:minatokuotome:20211227190634j:image

娘は鶏胸肉の茹でたのを入れてチキン野菜スープにしています!ご飯は玄米!

簡単!栄養満点ヘルシースープの出来上がり!

 

最後に

オイシックス👇おススメです👇便利で美味しいです

オイシックスは隔週で利用してます。

スープセット、3日分おかずセットなど毎回購入しています。先日はこれを作りました👇スープは簡単過ぎて子供も作れます。お試しください。

f:id:minatokuotome:20220520080300j:image

 

 

【実際のお嬢様】お嬢様学校の実態

私や娘が会った実際のお嬢様をご紹介します♪

私立小のお嬢様

・別荘を所有している

・お手伝いさんがいる

・会員制クラブに所属していてパーティに参加してる

・毎年長期休みは海外旅行

私立中学のお嬢様

・ブランド品お持ちのお嬢様

・家でもフランス料理のようなコースを食べるお嬢様

・遊びに行ったらマカロン食べ放題させてくれるお

・毎年パリに家族旅行に行くお嬢様

このお嬢様宅に遊びに行った時、豪邸過ぎてびっくりしました。真っ白なグランドピアノがリビングの真ん中に🎵

幼稚園児だった次女を連れて行ったことを反省。何か壊さないか心配でゆっくりできなかったです😆

そして案の定、次女が置き物を割ってしまいました💦 

後日お詫びの品を渡しました。

港区小学校の実態

私立じゃなくても港区小学校のお子さんの中には凄い方いました。👇👇👇

・祖父が有名会社経営していて、家にプールなどあり、友達を飛行機で招待して泊めてくれるそうです!(お礼はどおしようかしら?とママ友が言ってました😆)

・親戚が皇室の子

・外人の子の家が豪邸が多い

(外人用の高級マンション、ホーマットに住んでいて、リビングが2つ❗️子供部屋にトイレ➕お風呂❗️驚きました❗️)

お嬢様だけど浮いてるママ

・毎回シャネルがどこかにある

・髪の色派手すぎる

・○○ですの〜!と話す

この話し方何?と最初は思いましたが、このママは名古屋出身の生粋のお嬢様らしく、悪気はないそうです。自然に振る舞っているだけなのだそうです💦by 違うママ友

まとめ

私立小学校、国立小学校、港区公立小学校は裕福な家庭のお子さんが多いので、色んな意味で刺激を受けますね。自分も将来そうなりたいとか。違う世界を見せてもらったり面白いです。

港区公立小学校には外人のお子さんもいて、とってもインターナショナルです。子どもにもよりますが、仲良くなれば家族ぐるみで交流でき楽しいです。異文化交流おススメです!